ライブ

manten mountain 7合目 in ファンダンゴ

ライブの前に本気の本気の棚卸作業!! この後にライブ控えてまっからなんとか頑張って、でも差異が出てて、きーーーーーぃって皆なって 壊れる壊れる 終ったの19時半で今からダッシュで行ったらなんとかBacon間に合うぞー弁天町に走るムダに車内もはしる 20…

闇鍋音楽祭2007 〜41歳の春だから…… in シャングリラ

やはりおいらは、シャングリラとはウマが合わんらしい・・・ 先週のリベンジ含め、雨が降りテンション下がりつつもなんとか行った。 今日は、夢のような対バン。 いや主役はソウルフラワーなんやけど、おいらの主役はCLOVES! チケ代4200yen。いつものライブ…

Wizzard Brew vol.9「CADDY JAPAN TOUR」in clapper

初のライブハウス上陸!!写真撮ってくればよかった思ったよりも狭めのハコでしたわ時間ギリまでビッグステップ内のshipsにかじりついて、少しとまどいながら登場! 実は、眠たかったから今日辞めようかと考えてた昨日のCLOVERSにいけなかったっていうのが一…

LOST IN TIME アルバム発売「さあ、旅をはじめよう」インストアライブ in タワーレコードNU茶屋町店 

時間10分前に到着したが、人が少ないように感じられる。 前の”時計”発売の時はもっとおったよね。キュウキュウで見れへんかった記憶があったんやけど? 気にしない。気にしない 海北さんは、えらい痩せてしまって・・・ 禁酒だけであんなに痩せれるんかな?…

熱血商店 '07春の大感謝祭!絶対損はさせないぜ!ツアー 〜自慢の情熱と明日へのパワー大特売!〜 in なんばHatch

とうとう来ましたこの日が!! なんばHatch。ここまできてしまった。 先行でチケットを取ったのにも関わらず、整理番号740番。 人が多いんやね。でも当日が出てたから売り切れではなかったんかな イナズマ戦隊には、もっともっと大きくなってほしい。 おいら…

ステンレス レコ発ツアー おいしいパン祭りスペシャル in セカンドライン

ステンレスのライブは、三度目の正直でも行く前にかなり悩んだよ。行こうか行くまいか だって、「あんた、今日の晩御飯はスキヤキやで〜」とおかんの声 ムムムスキヤキ!?うーん、うーん、うーん。スキヤキ食べたい。これがこのシーズン最後かもでもステン…

爆ひな'07 powered by fm osaka"ROCK the RADIO 851 in BIGCAT

BIGCATにライブを見に来たのは2006年1月のplaneの無料ライブ以来だということが発覚 そんなに避けてたのかしら ちょうどBIGCATに行くということで、3/18に初めて行くclapperの下見もしておく。 いろんな人に「ファーストキッチンがあった地下にあるよ」と教…

「爽」と言える日本人 vol.1 in シャングリラ

実をいうと、シャングリラがあまり好きではない だっておしゃれすぎるから・・・昨日もスニーカー、半そでTシャツ、ジーパンの人が何人いただろうか?というぐらい少ない だめだよ、熱いライブにはこの3種の神器着こなさないと 余談なり valva 最初、女の人…

Prof.Moriarty & Smiley-Todd レコ発 in ファンダンゴ

今日は祝い!エビス×7本 18時半開始やと思って18時ぐらいにファンダンゴ着いた 張り切ってます!気合入ってます! Baconが一番目って聞いてきたから♪だが、19時開始だった・・・ OPEN早々、エビス入ります! 一番手はBaconと思わせながら神一重 岩崎愛ちゃ…

YU-JI ROCK TOWN "REBEL TO MADNESS TOUR" 2006-2007 in セカンドライン

客層若し・・・ 最近このような光景ばかりのような気がする ああ、おっさんですまん いつものBacon以外は初見 一番手はこの方達 SQUEEZE!! ツインボーカルが印象的なスカバンド もうちょっと上げ上げムードやるかなと思ったんやけどなあ。何か足りなかったフ…

the ARROWS2007ワンマンツアー “完全マストピープル” in 心斎橋CLUB QUATTRO

ライブの前に面接行ってました。 面接って聞いてたのに、行ったら筆記試験!?何も聞いてない おまけに今日は面接なしでした。 なんかだまされた気分でちょっとイライラ なんとか試験終らせて、クアトロへ向かう アローズのワンマン!”完全マストピープル”じ…

YU-JI ROCK TOWN2007 2/2 in セカンドライン

この日はファンダンゴで、ステンレスがあった。おまけにスケルトンズ・パウンチとかも出てた。 いつもなら迷わずファンダンゴだ!しかし、今年のオイラは違う!いろんなバンドを見ようと思ってね てなわけでセカンドライン。 9月の誕生日以来かな。えらい久…

SET YOU FREE TOUR 2007 〜 植木遊人と町田直隆SPLITDOWNTOWNREVOLUTION」&apple fish Monday「C'mon Music」Wレコ発 in ファンダンゴ

今年初のライブ それが、セッチューなんて本望です オープニングに始まる"SET YOU FREE"の歌が大好きだ!あれ聞くとテンション上がる上がる マッチー&YUもノリノリで踊ってましたわしょっぱなからBaconやったが、その前に・・・・ 謎の仮面登場!怪しげな歌…

SET〜湯〜GREEN

急いでチケットとりに行ったわりには、思ったより人が少なかったと思う 今日も”結婚できない男”の再放送を見ていて遅れました。ハイ あれにはまってしまって、今では家族全員で見てる始末こんなどうでもいいことはほっておき、 バナナホールについたらなっな…

FANDANGO NIGHT 2006 4days in ファンダンゴ

今日もばっちし見てしまった”結婚できない男”再放送・・ そのため、やっぱし遅れて登場 とうとうきた。ファンダンゴナイト最後の4日目ですわーー一番手は新井さんやろうと勝手に決め付けてました 正解はザ・ビートシャワー泉州のたまねぎバンドらしい(今日だ…

FANDANGO NIGHT 2006 4days in ファンダンゴ

今日はFANDANGO NIGHTの3日目 といいつ、ファンダンゴナイトはおいらにしては初日 1日目は年賀状に集中しすぎて忘れたからねえ・・・ ちょっと余裕ぶっこきすぎて、”結婚できない男”の再放送を全部見てたら遅刻 一番手のbloom fieldが始まっておった しかも…

SET YOU FREE VOL.180 〜YEAR END SPECIAL 5DAYS in 新宿ロフト

15時開演ということで、急いでいったにもかかわらずグダグダに始まった 約20分くらいおしてたんじゃなかろうか? それにしても人が少なすぎた前日のセッチューはチケット売り切れだ 今日は余ってるおかしい ほっこりまどろんでるところで高森さんの登場 めが…

Bigger Bomb Tour 2006 in ファンダンゴ

疲れたよ〜、風邪ひくよ〜ライブってこんなに楽しいものですね!なんて・・・とにかく超楽しかった♪ 今日は、開演10分くらい前に到着 えらいガラガラですわ最初はlostage熱い熱いぜ しかしあまり曲知らんわ・・タワレコで試聴したぐらい でも、店長加藤さん…

曽我部恵一BAND10/12振替公演 in ファンダンゴ

01 恋人たちのロック 02 きみと一緒にどこまでも 03 スワン 04 トーキョー・ストーリー 05 有名になりたい 06 世界のニュース 07 浜辺 08 成長するってこと 09 FIRE ENGINE 10 TELEPHONE LOVE 11 あたらしいうた 12 瞬間と永遠 13 魔法 14 LOVE-SICK 15 STAR…

Autumn Back in 千葉LOOK

やってまいりました。 今月のお楽しみライブ最終章(?)今日はみたいバンドばかり。これをファンダンゴでみたかった・・・大阪でやってくれないんやから、遠征しかないやろ Tシャツを何のやつにしようか散々まよったあげく、ファンダンゴ19周年Tシャツにし…

FANDANGO 19th ANNIVERSARY PARTY!!

家庭で飼われているハスキー犬が野生帰るようなそんな一日だった 今日は植木遊人さんは骨折のため棄権めちゃめちゃ盛り上がった一日なのに惜しいことをしたね彼は 15分くらい遅れて登場したおいら しかしながら、今日は押してた トップバッターがBaconやと知…

ファンダンゴ19周年記念 10/17 in ファンダンゴ

今日はこの日のために休みをとってて、 約2ヶ月ぶりの・・・テルスターの日 またまた免許書見せんでアルコールチケットいただきました(笑) 考えたら今月はファンダンゴ5日行くんやわ なんか月間フリーパスとかつくってくれたらいいのにねえ ザ・アウトロウズ…

ファンダンゴ19周年記念 10/12 in ファンダンゴ

今日も遅れて登場19時過ぎ、着いた頃は50回転ズがじゃんじゃんやってたよ。 今日のチケットはソールドアウト!! 人の入りはパンパン。 ファンダンゴでこんなに人が入ってるのは久しぶりに見た(笑) 受付(?)でもどうやら顔を覚えられたらしく、免許書を見せ…

MINAMI WHEEL2006 10/8

ミナホ最終日よしきた!やれきた! 今日は一日ミナミ入りびたりだぜーーーえしかし、寝坊。昼すぎに起きた一発目はDROPであるDOOKIE FESTAを見に行こうとしてたんやけどねえ・・・ 寝坊して15時過ぎに着く。 一発目は、16時のAtlantiQsのKETHUP HEADSから始…

MINAMI WHEEL2006 10/7

今日も仕事が押すなんとか18時過ぎにアメ村周辺にたどりついて、スケルトンズを見ようと思ってAtlaniQsに行ったら入場規制 最初は時間がえらい押してると思って並んでたら・・・ これ次の出演バンドREVERSLOWを待つ列やったらしい それにきづいたのは、やっ…

MINAMI WHEEL2006 10/6

今日は18:45からの開演。 しかし、アメ村周辺に着いたのは20時くらいやったかな ほんとはめっちゃ早くに終って、SUNHALLのネクラポップに行く予定やたのになあ・・・ 今日一番の目的はノーリグやから、まずWEST AREAにあるclub vijonのghosnoteは行けない。 …

ファンダンゴ 19周年記念 in ファンダンゴ

仕事が長引きファンダンゴについたのが20時 今日も大遅刻 今日はステンレスとプロフが見れたらいいやと思って(言い聞かせて)登場!! ドロノフネがライブの途中でした ギターとドラムとキーボードの3ピースバンド。1曲しか聞けなかったがね・・・・印象に残…

どっちのロックでズキュン!?vol.2 in ファンダンゴ

わくわくしてたこの日に残業・・・ 終ったの19時で、急いで十三に行った ついたのが20時でTYHOON24がみれなかったのはいうまでもないついた頃には倭ジェロがヒートアップしてて、満員とはいかないけど人が多かった 途中入場やから、真ん中の方にもいけず し…

にくのひ vol.6 in 十三ファンダンゴ

東京では924、大阪での924はこれじゃーーーー傷む腹を抱えながら体当たり 1 まつきあゆむ 今年は東京の924には出られず、大阪へと 初めて聞く曲ばかり。 ああそっか、9/6にアルバムでたばっかやった 猫しかわからんかったのう・・・ おじいさんの笑い方がツ…

QURE-NIGHT 〜Prof.Moriarty&Smiley-Todd 1st Single「クレナイ」レコ発ツアーファイナル〜 in セカンドライン

今回も整理番号ナンバー1しかし、いつものように遅れる おいらが到着したころにはSACONが始まっていた 1 SACON スピカレコード行ったときに、一枚だけサンプルCDを貰ってて CD聴いてなかなかよかったので楽しみにしていたら、実物はもっともっと!! なん…