2007-01-01から1年間の記事一覧

路地裏バタフライ"TOUR 2007 in ファンダンゴ

音楽の無法地帯ファンダンゴ 荒れ狂う人たちにかこまれ幸せを感じた夜の出来事 その前に、お仕事 奇跡の棚卸術 やたらとあるアイテム3万。 それをたった15名の手によって数え上げられる そしておいら分身の術 走り回り、奇跡の差異ゼロ!! ばんざーい。 で…

弾き語り in テハンノ

会社がね9月中間決算なわけです ということは、9月末はとても忙しいのだー なのだー ちょっと余談やけど この日の仕事・・・ 初めての集金。意味分からん おいら営業の仕事なんでしてるんでしょう? この日休んだ営業マンのかわりに伺います。 半ズボンで(…

路地裏バタフライ2007 in 新栄クラブロックンロール

近鉄電車の鈍行に揺られ3時間半弱 たった片道1400円にての激安旅行となりました しかし、あんなに関西人があつまるとオモロイ 7人いてましたとも 名古屋でのライブハウスは初めてですとも しかし、あまり緊張はせずいつも通り ●ザ・アウトロウズ なにかと見る…

仕事にマケズ 疲れにメゲズ

今週6日勤務、そのうちの5日は12時間労働確定 肩が凝りすぎて、頭にきてます。ずっつううそして、ストレスからくる便秘 体調黄色信号 マッサージいこうにも、仕事が終ってからでは店があいてるわけもなく・・・無惨 早く寝ようにも疲れとれず階段上るのでさ…

時の流れに身をまかせ

久々です。最近かなり忙しく、バタバタでした そんなこんなで誕生日迎えました。とうとう26歳 いろんな人に祝福を受け、今日はやれやれとのんびりしてます 疲れたなあ ほんとは、書きたいこといーっぱいあるけどしんどいんでミクシー参照です。コピーしたら…

みんなのうた vol.6 in ファンダンゴ

へいへい が!!その前に仕事。名古屋日帰り出張さ この日は商談という名の呑みくらべのようなもん こんなんで毎日お金がもらえたらと思う(笑) 昼間から酒を呑み、夜にも呑み・・・ 酒を浴びる なんとか直帰という形で帰ってきて、そのまま十三直行 へいへ…

TODAY'S SOUND TODAY in ファンダンゴ

この日はお洒落な街十三なつもり ファンダンゴだけじゃなく、バナナホールで涌井さん見たかったーーー 出番は19時からやったらしく、それをきいたのが19時前!!もっと早くに気づいていれば、はしごも夢ではなかったのにね へいへい THE BAWDIES/Bacon/TRI…

宇宙ついでに宇宙

会社で、今日も宇宙を見てきた 締め切りが迫ると異常に集中してしまう我々 今日はビラ訂正のシール貼り 宇宙へ跳んでいきました。ワープワープ 帰りに宇宙の音楽が聴きたくなってavenger strikes backアーティスト: avengers in sci-fi,木幡太郎出版社/メー…

ワープワープを繰り返す

アタマが痛い こんな日は必ず面白いことを思いつくのだが、痛さにかまけて忘れるのだ 意味がない そんなおいらの頭を悩ませていたもの・・・ クレームのおこりそうな商品 これ明日に5000個納入ですたい 事務所総動員で撤収!付け替え朝7時より、夜21時まで …

BH花火大会 in バナナホール

急遽行ってみようかという気になりました。 行ったらめっちゃ笑い転げたバナナホールでしたと この日限定の花火セットというモノを頼みました。 酒好きにはたまらんセット 生・枝豆・島豆腐 のんびり食べていたら、のんびりライブ始まる ●吉野大地 まったり…

ブリッコロックフェス'07 in 梅田ハードレイン

なんなんだ!? キャラメルバッヂ! 注意!!決してぶりっ子ではありません(笑) 小倉で約束した通り、ちゃんと見に行きましたよ 行きしなかなり道に迷いましたがね。 なんか違うビルの地下に入ってダンススタジオ拝見したり・・ 曲がるところ間違えて走っ…

手作りなCDがたまらない

最近、ほんまに最近めっちゃカナデにはまってます。 あの歌詞感がたまらない。 すっごいおとなしいのかとおもいきや、爆音のロックやし(笑)なんしか、おいらのストライクなわけです。 初めて見たのは、ファンダンゴのSTANとストライカースとマッチーとの対…

ローソンに通い続けて

昔、ローソンでバイトしとりましたその頃は、山崎のお皿とか ローソン限定のもんとかいろいろもらえてた しかし、バイトを辞めてからというもの かなりきつい あの頃にミッフィーグッズとかやってくれてたら難無く手に入ったのに・・ しょっちゅう思う ワタ…

妄想に老ける

暑い部屋で、もしもおいらの背があと10センチ低かったらどうなっていたのかな? 個性が全くないから 何をするにも人並みで、面白みのないつまらない人間になっていただろうね きっとスポーツなんてしてなかっただろうなあ言い訳する為にバレー始めたようなも…

ある盆休みの行い

今日から盆休みしばらくライブ出没はなし やることがあるのだ!!!!!!去年もやっていた、水泳スクール ちょっと泳げるようになっておきながら、未だに実践を行なわない。 だって怖いから 今年もやる! いつ地震がきて津波がきてもいいように(笑)平泳ぎ…

昨日はハナで今日はハッパの日

みどりみどりしい季節 毎日蝉の声に悩まされ寝不足 そして身体に悪いからとクーラーも扇風機もつけずに寝ると風邪をひきます あまりにもぐっすり寝れんので、アイスノンアタマにしいて寝ることにした。 結果あまりかわらない 三畳のオレの城 南向きの身体に…

はてなダイアリー

最近なんでこっち更新しないの?と言われ我にかえった。変なトラバ来るんでこわいんよねえと思って設定のところ見てたら、来ないようにもできるのね・・・ もっと早く知ってたらよかった 久しぶりです。 はてな いろいろ改造していこうと思う。 さあさあ今日…

おやじのひ

父の日です。お受験済まして、デパートへ走り買ったもの それは仙太郎の最中、水羊羹 和菓子一色にしてやりました やっぱ食べものが一番当り障りないね いつもありがとう★ んで、59歳オメデトウ

日々の集大成

最近ほんまに忙しくて忙しくてPC開くヒマがあったら勉強しろや!! て思って そんな日々も明日でおしまい やっとこさ試験だ 不安はかなりあるけど、何よりもこれで少し落ち着ける!!って気分の方が大きくてまあ普段勉強する機会がこの歳になるとあまいない…

紀伊国屋のショーウィンドウにて

今めっちゃ欲しい物 ダイブツ様が表紙で、中身も全部ダイブツ様特集の雑誌 梅田の紀伊国屋書店のショーウィンドーに飾られてる例の本 題名忘れてしまった 今日、ボーナスの明細もらう といってもおいらは寸志や試用期間がやっと満了で晴れて正社員♪ まずは一…

はてなさんと最近相性がよろしくないようで・・・

またまたログインできない事態なんか全然だめやんと落ち込まされます 引越しは嫌やったんで、ミクシーにこのブログを外部接続してたのをやめてダブルで日記はじめました。そんな器用な奴ではないのだけれど あまりにも不具合多いのでね 苦肉の策 http://mixi…

突撃ー ファンダンゴナイト

ヨネスケ的な感じでファンダンゴ行ってきました。 仕事早く終ったんでね なんとなくファンダンゴに行ってみよう♪とな 着くまでは知らぬ、ロシアンルーレットライブ(笑) bloom field・六畳人間・スーパーノア・mass of the fermenting dregs この4バンドがライ…

やっぱりいつものドジ方程式

朝からよく寝た。 というよりも起きたらアタックチャンスやった・・・ 14時前か GOING KOBEさすがにムリです。 15時出発、17時着 うーんそこまでして行く決意ができんでした だもんで急遽買い物!村上ファンド大作戦 「かえーかえー」とアタマの中の村上さん…

細木数子のお悩み相談室に投げかける

かかせないもの GOING KOBE'07 まだ行こうかどうか悩み中。 去年のメリケンークでは苦情がでたらしい 今年は場所を変えての開催なんですが・・・ 南京町から遠いじゃねえか!!! てな感じで悩んでおるわけです。 でも、もし行ったとしたら コザック前田&サ…

ただいまただいま勉強中

危険物試験まで、あと一ヶ月きる試験日なんと17日!朝から試験 イエー でも、これでまた東京行きをあきらめることになりそうだ テルコンがー みてええ でもこれ受かったら、昇給! どっちを取るかって?もちろん現実やわ 昇給、昇給♪ ただいま必死。 ガソリ…

”10年愛”ってドラマ昔あったな

Range over hill and daleアーティスト: MARS EURYHMICS出版社/メーカー: BABY BLUE RECORDS発売日: 2007/05/23メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見る今日はこれを買いにな ムフタワレコ1カ月ブリに行った。 久々に行くとやべえ。ほ…

URCHIN FARM POWER POP MANIA TOUR in セカンドライン

あのパンパンに腫れた足、実はみせかけ当日あまり足がいたくなかったから、ムリをしない程度にって思って参加 どう思う? 結果ひどい暴れ様。 いい言い方をすれば、逆境に強い(笑) Lead-off Hitter 一番の方々 黒い格好がトレードマークでしょうか?最初、…

2日酔いじゃないが、おとなしい1日

実は昨日、one dropの帰りがけに階段から落ちました・・・ おいら、かなりドジなもんで階段から落ちるなんてことは月一レギュラーぐらいあるのだが 今日、足がパンパンに腫れてます 捻挫したみたい。 今日の難波ロックライダーで、元気であれば参加しようと…

谷九one drop cafe

初です 弾き語り最近かなりハマッテマス あのゆるゆるした空間!でも暑苦しいやつらの弾き語り! もう最高っす 開店20時(オソッ) 仕事帰りな為、飯も食わず 前の大衆居酒屋にココロ奪われながらも到着あの狭いスペースにあれだけの人が収容されて熱い! ラ…

Organix 1st single 「alarm bell」 リリースパーティー in スタークラブ

一杯引っかけた後ののライブってかなりテンションが上がる スタクラのテーブルで、 「ビールを回せ、ココまで飲もう♪」とサントリーの歌合唱テンションがあがるというよりもこれって酔っ払いか 迷惑な客ですんまそん でもこの他に客ほとんどいやしません(笑…