2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ピエールマルコリーニ

きょうは、今まで生きてきたなかで一番感動したパフェについて これは、大丸心斎橋店でなんか物産店?甘い物を催ししてて、ピエールマルコリーニがきてたので行ってみた。 会社の同期のYはあまい物が苦手で、チョコなんかもたくさん食べれないくらいなのだ…

最近卑屈になっているのだろうか?

こういう本何冊もみてる気がする。 そのたびに買ってしまうおいらも馬鹿なんやけど・・・ ほんまにってことはこれが最後なのだろうか?う〜むそれはないな

やっと覚悟ができた

LOST IN TIMEの日比谷野外音楽堂(4月15日)に行く決心がやっとできた。 いまさらチケットをとってあんまりよくない席かもしれないけど、それでも海北さんの『はじまり』とはどういったものなのかを見たくなったのだ。 海北さんも書いているはてなに書きこみが…

ゴーストノートのインストアライブ

今日はマルビルタワーレコード店にてインストアライブがあった。 前に詰めてくださいといわれたのだが、おいら背が高い(174CMある)ので前に行くのは後ろの人に悪いとおもいつつも行くのだった。 場所はど真ん中の3列目。 3人の顔がよく見える・・怖い顔して…

給料日前の豪遊

きのうのことだけど、 仕事の忙しさもピークになり、頭がおかしくなり始めた。 24日は給料日ということで最後のむだつかいにとりかかる。 まずは一風堂長堀店にて腹ごしらえ。 会社の近所に四天王っていうラーメン屋があるけど、そこはいまいちおいしくもな…

神戸スタークラブ

昨日はすごい楽しかった。 OAでゴーストノートが泣かせ、地元のナチュラルパンチドランカーが盛り上げ、 最後はロストインタイムで締めくくり!!阪急三宮に17時ごろについたその日、階段をおりている最中に一人の男の人と目が合う。 そのひとは寒いにもかか…

はるなのに〜

大阪は雪がちらついている。 春も近づいてきているというのにとても寒いのだ。 そんなに寒いにもかかわらず、家ではストーブもつけずにWBC観戦(青鼻が出るほど風邪を引いている) しかし韓国のラッキさーはすごい!!何でもファインプレーになっている。 あま…

うつ開始

なんだか最近うまくいかないのだ。 特に仕事。 そんな時は早く帰って趣味に時間を費やすのだが、あたまのスミに仕事のことがうかぶ。 考えたくないのだが、考えてしまい勝手におちこむといった始末・・・ もしかして、大殺界の時期なのか?と思い、細木数子さ…

3月14日

今日はほんまのホワイトデー!! なんと、朝からめっちゃ雪が降ってた そのおかげでいつもの電車は乗れんし、駅まで自転車乗ってく最中に泥除けをこわすわで たいへんたいへん。 泥除けがこわれたのでタイヤからジャケットへ水がかかって泥だらになる(涙) 朝…

3月13日

料理教室だった。 今日の献立は、春のピクニックというイメージらしく +サンドイッチ2種 +コールスローサラダ +フライドチキン お持ち帰りができるので、その前に自由軒で腹ごしらえ フフフ。 いっつも雑誌に載っているのでいつか食べてやろうとおもって…

アロー

最近のおいらは、ファーストフードに凝っている。 今回は本町にあるハードロックカフェに行ってきた。 アメリカの雰囲気に圧倒されっぱなしのおいらとIさん。こんな所にきたのは初めてなので、 きょろきょろ、きょろきょろと・・・・ なんかカウンターの席で…

またもや(涙)

今の会社に就職して4月で3年目になるんです。 入社時からお世話になっていた大先輩が3月末で退職されると聞かされた。 この時点でもう会社の半分以上の人を見送ったことになる。 いままで人を採りすぎていたのか?それでもまだ会社は運営されているのだ。…

料理教室7回目

今日の献立 +五目チャーハン +ザーサイスープ +ミンチ肉と春雨のいためたやつ(名前忘れた)をレタスにまいて食べる +きくらげの酢の物 以上4品目 めちゃくちゃおなかいっぱいでした。(写真参照) 最近やっと料理できるんちゃうんって思えるようになってき…

結婚!?

今日、結構好きかなと思ってた人が結婚すると聞き、どんよりと落ち込んでいる。 そう、おいらはいつも彼女もち(妻子もち)の男性に恋してしまうのだ。 そういったことと自分の容姿にコンプレックスも、ありなかなか付き合うまでにたどりつかない。 こんなんで…

お寒うございます

ここ最近ぐっと冷えてきた。もう3月なのにね なかなかいいことがおこらなくて、何かを変えたいと思ってブログしてみたり、 夢を叶える手帳ってあるんだけどそれをつけてみたりとアクション起こしてみた。 でもなかなかいいことって起こらない・・・ まああ…