お盆最終に

楽器屋さんでいたずらしてきました(笑)


ギター売り場にミッフィー吊り下げてきました(笑)


おまけにそこの楽器屋さん


カナデさん働いてました


なのですぐにミッフィー外しましたがね・・・




んで、ラーメン食いに行ったらまさかの逆襲!?



焼き豚あふれてます


「待たせてごめんなさい」と次から次へとオプションをつけてくる店主


食べれるラー油味噌ごはん

煮卵のトッピング


なんか

900円しかはらってないのに、死ぬほどおなか一杯


味はあんましやったけど・・・

ゴーゴーミッフィー展

神戸の真ん中でミッフィーを叫ぶ


前の会社で一緒やった先輩と神戸の大丸へ


おいらとミッフィーを見に行ってくれる唯一の先輩である


大丸に入るなり写真撮影





かわいすぎますがな


ミッフィーは55歳なんやって

そういえば、50周年の時も先輩と一緒にいったなあってしみじみ


子供が多いのかと思ったら、大人のほうが多い


きっと疲れた大人がミッフィーに癒しを求めてるのだと思う

いやそう思いたい





今回のコンセプトは未来へ向かうドアを開けるということらしい


おいらは

この鍵を見た瞬間

君の心の扉を開かせてくれないか?

ミッフィーに求愛


こどもに笑われる



このあとは

グッズをあさり、何も考えずに4400円も使ってしまった


チロルチョコ買ってしまったけど、きっと食べないよ


ガチャガチャで

ミッフィーが当たらず、


ハリネズミとフクロウを当てる


おいらは昔からそうです


どうでもいいのばかり当ててしまうそんな役割なのだ


しょんぼりしてたら


デパートの店員さんに

「私はこっちのほうが好きですよ」と慰められ、

なんとなく気落ち


いいもん

二日酔い

昼間っから公園でビール

こんなに猛暑やけれども、家にいるより外の日陰にいるほうが涼しいなんて・・・


調子にのって、そのあと焼き鳥の秋吉でビール!焼き鳥!


記憶なくして帰って今日にいたる


YES!futukayoi


うごけませーん


ライブいけませーん。ってメールジャックさんに送りました

せっかく誘っていただいたのに・・・

らせんとイールショックも見たかったよー


がーん


そうめんとアイスのみで一日を乗り切った

いやはや


明日からまたふつうの生活

がんばろーっと

毎年恒例

beanabag2010-07-18


ミッフィー捕獲!!


ウソ


ただ単に一年間つけた垢をきれいにしてます

夏のほうが乾きやすいという理由なだけ


最近、トータルテンボスブラックマヨネーズにはまってます


かなり今更


明日は何しよう


おもろいこと考えてます