Autumn Back in 千葉LOOK

やってまいりました。
今月のお楽しみライブ最終章(?)

今日はみたいバンドばかり。これをファンダンゴでみたかった・・・

大阪でやってくれないんやから、遠征しかないやろ


Tシャツを何のやつにしようか散々まよったあげく、ファンダンゴ19周年Tシャツにした。
大阪代表としてね


さすがに千葉となると知り合いとかもいなくて、アウェーやったわ



BRIT BANQUET
トップバッター。
どうやら千葉の地元のバンドさんらしい
歌詞英語やったかね。
なかなかいい滑り出し。

ベースの人がかなり饒舌でおもろかった。



テルスター
次は、Baconやと思って準備(心の)してたら、テル様でした
やっぱファンが多くて、前に詰め寄る詰めよる

んなわけでセットリスト(あいまい)

孤独が匂うのだ
都合いいよね
ホントのところ
決意はあるのか?
願いは叶う
街に残る
ブラスバンド


今日も不完全。
最近の行くライブがひどすぎるから、余計に物足りないんやろう
かろうじて”都合いいよね”から盛り上がってきたけどもなんだかなあ


なんか悪魔の街十三の呪いにかけられてるため、だめだわ


Bacon
だいじょうぶかなとちょっとした母親な気持ちで見守った。


Baconとノーリグの対バンって異様よね(笑)
これが見たくてワザワザ上京したんやけ

コウドさん、わき腹痛いって日記に書いてたが楽しそうに歌っておりました。
でも、声がちょっとおかしかったな


セットリスト(いつだってあいまい)
Lucy
kids are alight!
涙のメッセージ
風待ち
welcome to the paradise
Bye-Bye little school girl


あ1曲ぐらいやってたはずなんやけど、覚えてへんわ

Baconはいつもたのしいわ!
なんかわからんけど、いつも笑って踊ってるような気がする
Baconばんざ−い



No Rigret Life
ツアー初日
しょっぱなからノーリグは凄かった。
ミナミホイールでみたノーリグよりも熱かったぜえーーえ


セットリスト
憧れの果て

Secret Sign
六月に浮かぶ
オレンジ
右手の在処
Wonderfull world

アンコール メロディー


会場のファンはほとんどノーリグのTシャツを着ている


ツアー名”Autumn Back”ってのには理由があって、今年初めにやった”Sign”ツアーでもう一度この会場に戻ってきますって宣言して、今年中にまたツアーをやりたいってことで、
夏は暑すぎるし、冬は喉の調子とか整えるのがさらにたいへん。
だから秋ぐらいがいいねってことで”Autumn Back”になったそう

ファイナルはお洒落な代官山
これはさすがに行けそうにないね。
そのかわり大阪は絶対行ってやるぞー



満足な夜だった


終演後は、Baconショーへイさんとアルさんとテルスターのヤマダさんとしゃべってました。
この三人プラスおいらを合わせた4人組・・・
濃い連中だ(笑)

しょーへいさんは、やっぱりめがねを買ったそうだ。
みつからなかったらしい。あんだけ暴れてたんやから無理もないわ
メタルフレームのインテリめがねになっとりました。

今日は勇気を出してヤマダさんの腹をつついてきた!!
うむ固い。
噂では、ナイフに刺されても通らないらしい


そんなヤマダさんに東京観光のツボを教わってきた
ゆりかもめに乗って一日降車せずにぼんやりしとくのがいいそうだ

おいおい


せめてお台場には下りてほしいところ


明日はおいらそんなこと絶対しません(笑)
誰かやった人いたら感想教えてください!