ファンダンゴ19周年記念 10/12 in ファンダンゴ

beanabag2006-10-12

今日も遅れて登場

19時過ぎ、着いた頃は50回転ズがじゃんじゃんやってたよ。
今日のチケットはソールドアウト!!
人の入りはパンパン。
ファンダンゴでこんなに人が入ってるのは久しぶりに見た(笑)


受付(?)でもどうやら顔を覚えられたらしく、免許書を見せなくても酒が飲めるようになった
素晴らしい


遅れてきたから、じゃんじゃんやってる50回転ズの盛り上がりには加われず・・・
(ほんまは前に行って踊りたかった)
物販近くで密かに踊っておった
あんなレトロな格好をしてる50回転ズやのに、曲はハード。
楽しかったぜーーーえ



今日は、なんかどっかで見たことある顔が多かった。
記憶をたどると、分かった!!
ファンキーパンキーの面々。アニメーションズの面々


やっぱカリスマ曽我部さん見にきたんやろうな



そんな曽我部さん、今日はたいへんなことが起こった


セッティングはプロではなく、自ら。
楽屋に引っ込まずにSEとかもなくて、そのままメンバーが肩を組み始まった


1曲・2曲と始まって、3曲目で事件が起こった!!
3曲目はジュークボックス・ブルースやったにゃけども
これはいつもどおり始まって、みんなで大合唱なん。
曽我部さんもかなり弾けてた

その弾けて叫びすぎたのが原因やったんやと思う。


ジュークボックス・ブルースが終ったころには、曽我部さんの声はハスキーに


ちょっと声が出ないから、ギターの上野さんに1曲歌ってもらって
次は、浜辺をうたった。
このときには声がほとんど出てなかった


それでもなんとか歌いきって、照明がおちた


ベースのケニーさんと曽我部さんがなにやら耳元でしゃべってて衝撃!
ケニーさんの口からライブ中止が告げられる


「俺たちは100%を見せたい」とのこと。曽我部さんは、かすれ声で「ごめん、声がでないんだ」と・・・

うん、ムリして歌を歌われるよりもいい。

でも、少し嬉しい気持ちなんはおいらだけか?

また曽我部恵一BANDが見れるなんて♪と能天気に考えている



ライブ中止とか初めてみたわー
ちょっととまどいもあったけどね。
振り替えは12/11らしい。やったねちょうど休みのひや