2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カレーじゃなくてカリー

ほんとは、スープパスタが食べたかったんや・・・ 行った店がたまたま臨時休業ってなにさ? ほんまにおいしいし、メニューも豊富。ちょっとしたお酒もあるし、おまけにお洒落な店 量かて育ち盛り(?)のおいらにはちょうどよい量! 食べれないとわかるとます…

八食SUMMER FREE LIVE

八食センター | 八戸のうまいもんがみんな揃う!The市場!八食センター なんとかして行きたいこの八食!! めっちゃ交通の便を検索かけてもみつからず・・・。 なんとかなんとかなんとかならんのかーーーーー 今年は2日間の開催!! 青森遠い 寝台の旅をただ…

いっそん始動

久しぶりにCORNERのHPを開いた。 元HUSKING BEEのいっそんがまた新しいバンドするらしい(知るの遅!!) http://www.corner.jp/almm0602/almm0602_index.htm なんだかむしょーにHUSKING BEEが聞きたくなって全アルバムを聞き返してる真っ最中! やっぱいい!…

首位浮上

最近ライブの行き過ぎで、満足にバレーの練習ができていない日々。 もうすぐ試合・・・ 昨日も久々に行った練習。 だいぶ勘が鈍っててまずいと思った。 とにかく練習にいけなくても動けるようにトレーニングは積んでおかんといかん もう少し高く跳べるように…

ある夕暮れ

最近ライブばっかに行ってたため、行けなくなっていたバレーボールの練習へ久々に行く途中、 きれいな夕暮れ。 思わず写メ 田んぼが写ってるけど、田舎じゃないよ。 おいらの住んでる大阪の町並みやで。夏になるとカエルがうるさくてたまらん ここでロストの…

手にいれましたぜ姉御

今日発売やったROCKBOAT!! 昼の14時くらいに買いにいったのに、整理番号1 こんな番号いままでで初めてやで〜嬉しい 7月が待ち遠しい。

ライブの後は

おいらのライブの後は必ずといっていいほどラーメンを食らう 福島駅近くにあるラーメン屋さん いつもセカンドラインに行った後はここで食う 麺はシコシコ。味はさっぱり系でライブ後には最適

69な歌謡SHOW

セカンドラインへ行って来ました。 思ったとおりの濃い〜〜〜〜〜〜〜いイベントでしたね。 順番は以下のとおり ファンキーパンキー 神戸のスタークラブで見た。あの時のまま(笑) 一緒に行った同僚が、「あの人、なんもせんかったら男前やのに」って でも、…

福島セカンドライン

明日は、69な歌謡SHOW 今まで行ったことのないジャンルのライブ。 キザな男達の集まり・・・。きっと会場は女の人ばかりだろう ちょっぴり不安。 しかーし、そんなことは言ってられない!! 時間がないので、昼休み中にキャプテンズHPの振り付けを練習練習 …

もしものハナシ

実はおいら、「好きな俳優さんは?」って聞かれたら必ず「佐々木蔵之介さん!!!!」って答えるぐらい好きだ。 そんな中、会社の先輩にもしものハナシを振られる。 もしも・・・ 今公開中の”間宮兄弟(佐々木蔵之介さんとドランクドラゴンの塚地が兄弟役を演…

あれは、タワーレコード!!

今日、目覚ましテレビに「チャットモンチー」が出てた。 そういやあ”恋愛スピリッツ”の発売日。これは行かねばと思って、会社帰りにいった。 いつもなら難波店に行くところ、趣向を変えてマルビル店に行ってみた。 マルビル店っていつもインストアライブでし…

岩海苔フィーバー!!

あと2週間をきってしまいました。たのしみです。 いろんな人の日記をのぞかせてもらったら、なぜかみんな岩海苔の話題でもちきりなんやね? というわけで便乗。 ヤフーで岩海苔 恵比寿って検索かけたら、 岩海苔ラーメンHP ”岩海苔ラーメン”がでてきた。思わ…

ドンブリシリーズ第二弾

料理教室に行って来た。 献立 そぼろ丼 いわしの梅煮 小松菜としめじの和え物 である。 ↑それをうまそうに食べるおいら。普通の茶碗に見えるけど、実はドンブリの大きさ 確かにコメがよく似合う最近、問題なくできるようになってきたので、料理とお菓子を作…

ノーリグワンマン

きちゃったね〜。 憧れの果て」発売記念ライブ ワンマン 下北沢SHELTER これSET YOU FREEのイベント後に見れるんちゃうか?などと無謀な考えが頭をよぎった。うむ。もう一度よく考え直そう。 あーあかん。行きたくなってきた・・・ まだまだ決定できないな。…

総コレステロール

会社の健康診断の結果がでた。 総コレステロール値が基準を超えてる!?やっぱ甘いもの食べ過ぎ? いやはや。 でも中性脂肪は基準値以下。でも注意されるってどういうこと? というわけで、総合的に「要経過観察」ってなってた。 おいおい。 マジへこみ。一…

6/3 テルスター「ある決意」レコ発ツアー in 神戸スタークラブ

会社の終了5分前に机の周りをすべて片付ける。 チャイムと同時にタイムカードを切ってまず冷蔵庫に直行ーーーーー そうさ、いつもどうりウィダーを口へ流しこんで行くやで。(ほんまはコメが食べたいけど時間ないから) 会社帰りの神戸は久しぶり。前回はセカ…

なんだかいじってみました

前のデザイン見にくく、目によくない(個人的に)ので変えました。 こんな日記でも見てる方いらっしゃるんですね〜 馬鹿な醜態丸出しです。 それでも生きてる証としてつけ始めたこのブログ、どんどん深みにはまってきました。 遊びにきてくれている方、これか…

土曜の昼めし

にせ兎のクリなんとかソース和え ドイツ風なお店が会社の近くにオープンした。結構おしゃれなかんじのね。 いつもは定食ばかり(ご飯大好きやから)なんで、たまにはと思って入る。 メニューには、「にせ兎のクリなんとかソース和え」?????? 即たのんだ(…

問題こそが冒険(ロマン)だ!!!

これ、仕事中に急に頭に浮かんだフレーズです。 ライブに行く前に仕事をちゃっちゃとこなしてたわけです。 んで問題勃発!!!!そんな時に口にしてしまったんでまずかった。あの空気・・・

我流で枯れ流

明日は待ちに待ったライブ。 2週間、ライブに行かずにじっとしてたよ。 久々にいかしていただきますよ。テ・ル・ス・ター またまた山田さんはVHAMを飲むのかしっかり検証!! しかしその前に仕事(暗)場所は久々のスタークラブ。最後に行ったのは確か、ロスト…

毎週金曜日は・・・?

探偵ナイトスクープに決まっとろう!!今日もOA! しかも今日は、DVDの発売日。 探偵ナイトスクープDVDの説明 ほっほしい!しかし今月は旅に出たりするため、結構ピンチ。 ボーナスが出るまで待ってください。(出るのか微妙なとこだが) それにしても内容は充…

礫礫

GET ON THE BUSアーティスト: Jackson vibe出版社/メーカー: UNLIMITED GROUP発売日: 2006/04/26メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (25件) を見る今日は、礫礫でJackson Vibe/シュノーケル/THE LOCAL ART ライブがあった。本当は行こうと思っ…

JUNE

とうとう6月。会社では早くも「クールビズ」が始まってしまった。 「クールビズ」って男性はええけど、制服の女性には過酷なもんやね。 おいらだけかな?うちわで扇ぎながらふーふー言ってたん。 プロフィールの写真のとおり、あれが会社の制服。あついあつい…