ヘルシー☆ヘルシー☆腹ヘルシーツアーファイナル 松山サロンキティ

あわてて駆けつけた時にはもうはじまってた。

トップバッター Jacksonvibe

Welcome to the FUN

Welcome to the FUN

去年買ってたもの。これしか聴いてなかった。
新譜は視聴で済ました。
だからあんまり曲名わからない。
てゆうか、おいらは高倉健並みの不器用さんなんで、どのライブもおぼえきれない(そういう問題か?)
遅れて入ってきたんで、ドア付近で見る
ほんとは前に行きたいが、途中で割り込まれるのっていい気はせんよね
ノリノリになってきて、手とか上げてたら、非常灯にぶつけてほこり落ちてきた。
やっぱ後ろはあまりよくないねえ
でも、終わるまで我慢我慢
JacksonVibeはいつ見ても男前ぞろいで・・・
グローバーさんの腕毛がきになってしゃーなかった(笑)胸毛もすごいらしい

ランクヘッド登場!!
セットリスト(あいまい。順不同。)
−体温
−プリズム
−鼻歌とサイドアウェイ
−星の欠片
−僕らの背中と太陽と
−夜行バス
−三月
−カナリヤボックス
−前進/僕/戦場へ
−光の街
−すべて
−月光少年
EN
−夏の匂い
−僕らのうた

あまり、人が居なかったような気がする。
周りは若い10代ぐらい?って感じで、真ん中にいたおいらは
頭が一つ分でてた
とっても見やすい。
しっとり聞かせる曲が多く、声が出ないくらい感動。
小高氏の声が心配。でもファイナルやから「がんばれ」と必死のジェスチャー!!
(気が付いてもらえないが)
毎度のことながら、楽しんで、踊って、飛んで
ハプニングの後に見れたライブやから、すごい楽しいね。
カナリヤボックスで凄い盛り上がった!!
一曲分ずっと踊り跳ねしてた。つかれた
その後、”前進/僕/戦場へ”ってずるいよ。休ませてくれ
でも力の限り踊り跳ね。
アンコールで”夏の匂い”聴けたし、生はよかった〜

サッカーが後に控えてるせい?終わるの早いよ!!
そんなおいらもホテルでしっかり観戦してたけど
とにかく内容の濃い一日。
ライブで疲れすぎてご飯を食べない事が、いままでにあったやろか?
今日はパピコオンリー!!
観戦しながら眠る。