みんなのうた vol.5

みんなのうた

今日という日もファンダンゴだった





どうも久しぶりです。
パソコンの調子も悪いですが、意図的に(怠惰的に)更新してませんでした。
人間サボりだすと落ちていく一方っす
だからまた、頑張るぞーなんて思ってみたりしてます。




アウトロウズのイベント「みんなのうたVol.5」に参加すべく、悪魔の町十三へ行って来ました。
ぶっちゃけ、あまり盛り上がらないのではと思ってましたが・・・


すごいぞ!すごいぞ!


おいら、この前に仕事(サービス)でかなりテンション低めに遅れて参上
着いたら渡部百ちゃんが、すっごい気持ちよさそうに歌ってて
途中、マイクなしの生音で歌いだしてすっごい感動してから、糸がきれたね

百ちゃんの歌を聞くのは今日が初めてやったんだわ。
いっつもOAで百ちゃん出てるのに遅れてくるもんで、ちゃんと聴いたことなかった

こんな歌が聴ける日は、飲まずにはおられんっしょ


この次はBaconである

01 未来日記
02 YOU & I
03 風待ち
04 Lucy
05 kids are alright
06 風にのっかって
07 Bye-Bye little school girl
08 ラブレター

だったような感じ。セットリストメモってたはずなのに、メモッた紙無くして意味ねえや


Baconのライブは最近たいへんや
身体が壊れつつあるね。ほんまに
どんどん凄みを増してるんやけど、これは客もなんかどんどん異常になりつつある
おもろい

なんか肉を取り合う肉食動物の図(笑)

でも、仲良しみたいな




植木遊人
YUやはり独特だ
脚立も健在だ。
なによりも面白いのは、出演者皆に「今日は持時間30分」と念を押されていたそうだ
確かに、YUのライブは長い(笑)

YUの曲は知らないんやけども、最後の曲でダブルオーの曲が出た。
初めて生で聴いた
この曲が出てから、みんな暴れだしたしね
みんな聴きたかったんやろうね



ズクナシ
おいら、去年の千葉でやってたセッチューのイベントで見て以来、トリコにされたこのバンド
とにかくめちゃめちゃかっこいい!!!!

ガールズバンドなのにかっこいいなんて!
今日は、周りがしらけててもいいから最前列で踊ったんねんと思って前でめっちゃ踊りました。
ほんまVO.のGOODSUNさんの目の前だ!

でも今日はいつもと違うんだ
すんゲー盛り上がった。フロアの空気が尋常じゃない!!

まるで、ファンダンゴ19周年パーティを再現しているかのように
夢のような夜だ


あーほんまかっこいい!

30分なんてあっとゆう間
終って「もっとやれやーーーー!」コール
メンバーの方もうムリってなってましたね(笑)
輩続出

「明日やれやーー!」とか「大阪こいやーーー!!」とか
ガラが悪い待ち大阪

それぐらい皆楽しんだ。

大阪来る予定がないみたいで残念だ。早くこいやー


終演後CD買った。




アウトロウズ
空気は尋常じゃないままオオトリへ

こんなアウトロウズは見たことない!
さっきのズクナシでやりにくいのではと思ったけど、それを裏切る気合のこもったアニキの歌

フロアはもみくちゃだ
おいらも前の方でもみくちゃに混ざる。
2回ぐらい、ベースにアタマをぶつけた イタイ


最近の楽しくなかったライブの無念が全部晴れていく。


最高のみんなのうた
ステキな夜をありがとう




終演後は、ファンダンゴのエビスを完売にしようと必死で飲んでましたが完売ならず。
こういうのって意固地になってしまうね。
気が付いたら、財布の1000円がめっちゃ少なくなってやんの バーカバーカ