スタークラブ9周年記念興行松原祭40連発-18発目-“〜テルcon〜” in スタークラブ

*


今日は胡散臭いボーダーのポロシャツ着て登場!!
ちょっとBaconのコウドさんを意識。
ちょっと長くなりそうだが、勝手にレポ(か?)突撃〜


余裕を持って10分前に到着
ビラを見ながらぼんやりしてたら、Rinkoさんに声をかけられました。
Rinkoさんの日記には、おそるおそると書かれていますが、全然そんな風に見えなかったです(笑)
一度しか会ってないですが、なんか結構会ってるぞみたいな感じがしてきて(錯覚)
ミナミホイールについて暑くかたりましたねえ



そんなで、やっと始まったテルcon


オープニングアクトは、bus stop mouse
聴きやすいメロディーで、ん?両端の2人がボーカル!?へえ−
真ん中のベースの人の位置取りと着ていたTシャツがツボ!!!!
モンゴリアンチョップスクワッドのTシャツ、ということはBECKだ!限定版だ!!
おいらも持ってるが着てないぞ
実は、GOINGKOBEの時に見たかったバンドに上げてたんやけど
あの時は、あまりにもお腹がすき過ぎて中華街へ走ったため、見れず・・・
今回じっくり見れて嬉しゅうございます




お次はBacon
7月末のバナナホール以来。2週間ぶり。久しぶりではないな
バナナの時はガラガラやったのに。今日はどえらい人やわ
もっと前に行きたいと思いながら、真ん中らへんを陣取る
始まる前にジーマほとんど一気のみ。少し引っ掛けたほうがおもろいんです


メンバーが登場してコウドさん最後に出てきたんやけど、ゆっ浴衣ですか?
浴衣というよりなんか旅館っぽいなあ。

セットリストは全く分からないから、とりあえず分かるやつ(順不同)
Bye-Bye little school girl
ピクニック
cry baby(?)
風待ち
新曲(?)
新曲(?)
kids are alright
welcome to the paradaise
ラフ

もっとやったかな?うーん思い出せない
始まってそう、2〜3歩進み、新曲当たりでもっと前に行って、”welcome to the paradaise”あたりで3列目のど真ん中にいた。
この動き方から伺えるとおり、ヤバカッタんやで!
今日は”バタフライ”聴けなかったなあ。

コウドさんはいつも奇行に走るねえ
今日は遠山の金さんまねて腕出してたけど、白すぎ&ガリガリ
もっとたくましい腕がみたいっす(笑)
ショーへイさんは相変わらずノリノリやし、ゆいさん・アルさんはおとなしいな
第5期Bacon、これからも応援し続けます!
(なんかコカコーラは、オリンピックを応援しますみたいなかんじやな)




鳥テルスター
Baconで3列目までいけたんで、そのままそこへ残る
隣にいた山口からわざわざ来られていた方とそういえば、7/9のファンダンゴにもいましたよね?ってちょっとした同窓会みたい・・・
てか、ここにいる人たちは、ほとんどファンダンゴいたよ!
中には、ツアーファイナルの新宿ロフトで見た人もいたわ

そんな中、「前に行きたいんやけど、行ってええかな?」とビール片手に参上!
ガガガSPコザック前田さんや!!!!
せっかくなんで触っておきましたとも


テルスター始まるまえやけど、汗でぐっしょり
ちょっと疲れてたんやけど、始まったらなんてことはないね(笑)
しーっかり暴れてきた

1ヶ月ぶりのテルスターです。
1孤独が匂うのだ
2決意はあるのか?
3そのまま進むのだ
4違和感みたいなもの
5都合いいよね
6インチキさを、ずっと
7街に残る
8ブラスバンド

アンコール 夕日は昇る


きっと間違えてるとは思う。オフィシャルの発表を待とう♪


しょっぱなからモッシュやったな。
孤独がにおうのだをやられたら突っ込むしかないでしょう
結局終始波にのってたわけですが

東京のワンマンよりもアツイぜ!関西最高や


途中でコウドさんとかショーへイさんがモッシュ加わってきた。
なんだかよくわからないけど、また肩組まれて一緒にノル。
ファンダンゴの時はショーへイさんやった
そん時は、コウドさんがダイブされてて、おいらの首刈られそうになって・・・
あれは痛かった


MCで横チンさんが、「松原祭18発目でもう折り返しです」っていってた。
ここは関西!するどい突っ込み入る
えらい誤りようの横チンさん、あれは怒って突っ込みいれてるんじゃなくて、関西人的愛の表現でっせ


ぐわーって走って一気に去る波のようなライブが終った。
もっともっと見たかった。
今日も無敵感を覚える


アンコールはいつものヤマダコール!!
最近定着してませんか?
今日はようやく歌って(?)くれたね山田さん



あー一瞬忘れてたけど、明日もテルスターみるんやわ
今日ほどにはならない予感がする



すべてのライブが終って、今日は物販でBaconTシャツを買う
近くでみるコウドさんはやっぱり小さかった
サインと握手をもらった


山田さんが出てくるのを待ってて、やっとでてきたんで捕まえてしばらく談笑

喜んで一緒に撮っていただいた。ちゃんと許可ももらったし
てかブレてて?いやおいらのカメラ(携帯のカメラ)しょぼいからなあ・・・
明日も見に行きますって伝えたら、明日はていねいに叩くと宣言
じゃあいつもは・・・?

Baconドラムのアルさんともしゃべった。
アルさんはもともとBaconの大ファンやったそうだ



マスザワさんは人に囲まれてるし、ショーへイさんは行方不明だもんで、もーさんに別れを告げて帰ることにした。

三宮の駅に向かう途中で、ビール片手にフラフラと歩くショーへイさんを発見!!!
お疲れ様ですと告げたら、「おー肩組んだ人やないかー」って
どうやら顔を覚えていてくれたらしい
今日もヤバイですよって言ったら、今日は何度も戻したって
いやいやそっちじゃなくてライブやよ
なんかわからんけど、10分くらい路上で談笑
「お客さんは神様です」って何度も言ってたわ
次は、8/25日のセッチューのイベントでBaconTシャツ着て観に行く約束してわかれた
オモロイヒトだ




JRに乗って大阪に着いた時に、寝台列車発見!
”銀河”やったかな?青い列車でしかも東京行き
これに乗ったら・・・

サスペンス劇場の十津川警部シリーズに出てきそう
写真撮りたかったけど、電車マニアやと思われたくなかったから、撮らなかった
でも、今思えば後悔

ここから環状線天王寺まで行くのにいっつも迷う。
内回りを乗ればいいのか?外回りをのればいいのか?
さあどっちだ?