まだ故郷へは帰れない

今日やらなければならないことがある。
まずチケットぴあに並ぶこと!!
セッチューサマーフェスのチケット発売日なのだ
伊勢丹会館って所にあるそうなのだが、さすがは新宿。
どれがどれなのかさっぱり分からず。伊勢丹1〜5まであったよ。
しょうがないから守衛の人のよさげなおっちゃんに聞いた。思ったとおり快く教えてくれた!

現場はあまり並んでいなくて、即効で無事取れたよーーーーーー

これで心おきなく鎌倉で大仏様が拝める♪メンバーもこれまでにない最強!!
今年の夏フェスはこれだけ。
これに焦点を絞ってたからねえ。後行きたいところはたくさんあったけども日程がうまく合わず。


今日もすごく暑くて、オマケに電車代浮かせて歩いたもんやから露だく
しばらく珈琲のみながら休憩。三軒茶屋と下北はどうやっていったらいいのかと路線図を眺めていたら余裕で一時間越えてた


三軒茶屋に行ってみることに。
ココ
人が並んでいる!?しかも行列。着いたの13時前やから、待ってる余裕はないかも・・・
しゃーないとあきらめ、下北へ
実は三軒茶屋からバスが出ているらしい。多分20〜30分くらい歩けば着いたのでは
この暑さにそんなことできへんよ。時間もおしてたし
潔くバスで向かった。


下北沢は東京に着たら必ず行くスポット。
いつものごとくハイラインレコードへ

ここにくると時間を忘れてしまう。ほしいCDと気になるCDたくさんある。
おまけにサイン類が多い。
そんなん見てたら時間なくなってて、まずいぞって13時半じゃねーか
急いで銀座へ向かう。
最後の目的
木村屋のアンパンを食べること。

時間がないからとりあえず買って、新幹線で食うとしよう。
ほんまにヤバイ!!また飛行機みたく乗り遅れるかも・・・
なんとか東京駅に着いて、お土産も買わずに飛び乗った。間に合ってよかった。いやはや


お土産ないとまずいから、新大阪でかった。
家には八橋と会社には風月堂のゴーフル。こんな時でもないと食べれないよ!!って言ってごまかそう


帰っておやじに早速ツッこまれたのはいうまでもない。
「東京行ってなんで京都なんや?」
・・・・・そっとしておいてくれ