馬鹿に地球(東京)の歩き方を教えてやってくれないか

朝の7時に梅田を出発!
15時半ぐらいに東京着。とうとうきてしまったこの日
4月からどれだけ待ち望んでいたことか
今日は高円寺のライナーのオールに行く予定だもんで、その周辺に泊まる

時間までに岩海苔ラーメンを食べようと早めにホテルを出発したつもり・・・
恵比寿でおおきな子供が迷子になる
ここどこ?
電柱の字を見たら”広尾”って????
とにかく戻る。そしてさまようこと30分
やっと恵比寿の駅に到着。
ちょっと田舎から上京してきましたみたいな感じで道行く人に声をかけるも、人がつめたい
なんとかしてたどりつく。
もう15分くらい前やったか?危うくも目の前に在るのに通り過ぎようとする
守衛さんに声を掛けられ助けられる。

↑TOWERCAFEって字ばっか目がいき過ぎて

中に入ると、うん?BIGCATみたい。
BIGCATにお洒落なバーが後ろにありますみたいな感じやった。ひろい


とうとう始まる
liquid surprise acoustic -a new moon eve-
一言:ほんまにアコースティックライブ?


トップバッター 岩海苔
あいかわらず、もっさもさの2人。
久々の生の海北さんを見て泣きそうになる。
元気そうでよかった。
慧君は甚平さんを着て登場!!あんな親父大阪にいっぱいおる(笑)
甚平さんは海北さん聞かされてなかったらしく、「ずるい」って
とにかく2人ともいつもより、よくしゃべってたな〜

セットリストですが、慧君が即興でどんどん歌う為、どれがセットリストかなんて全く フー

  • 神通力

  2人のハモリは最高

  • 羽化

  慧君、えのもっちゃんのギターソロを引く。ちょっと失敗してた

  • 仕事にありつきたい為さ〜♪って即興で歌う慧君
  • 岩海苔のライブ〜♪(って永遠に続く)
  • 「なんだか歌いたい」と慧くんが言い出し、英語の歌が!!
  • このあたりから、海北さんも加わる「英語で歌えるっていいですね〜♪」
  • されど犬は走る(出た!新曲)

  「だめな歌できちゃった〜」って海北さん。
  そんなことない、今までのロストにはない曲!!たのしかった

  • 最初の歌(慧君よりまともな歌でした)
  • 岩海苔の真骨頂

  慧君ドラムを叩く。
  海北さん「ギター買っちゃった」と笑顔。
  
  またまた”石コロブ”を即興でやる。
  その後・・・
  「くまのこ見ていたかくれんぼ おしりを出したこ一等賞 夕焼けこやけでまた明日 また明日
   いいないいな人間っていいな〜」 
  ↑
  日本昔話やんね?
  
2人とも最高(笑)
これはもうこれっきりでは済まんでしょう。
ツアー組んでもらわんと。全国の人に聞いてもらわないかん(笑)
終始笑いぱなし。


おおはた雄一
実は初めて聴く。名前はしってたけども
ほっこりまったり癒しの声。
時にハワイアンな楽器が出てきたり
仕事にル疲れた時にぜひ癒してもらいたい。


曽我部恵一BAND
まずいまずいまずいまずい
岩海苔がかすんでしまう!!
今日は、アコースティックライブでしっとりのはずが、
普通のライブ?????ってくらい
サニーデイサービス以来の曽我部さん。
そのころよりも確実に太ってるよね?
声が野太くなってる。その声が圧倒的な存在を見せ付ける
前の方でノリノリのおいら。
後ろから「恵一ーっ」って叫んでた人って慧君やんね?
音源一切聴かずに挑んだから、何を歌ったのかはさっぱりわからない
けど、ただただ楽しかった。
すんません。次は必ず勉強して出直してきますさかい


終わったのが22時半ぐらいやったかな。
雨がザザ降り。
傘もってへんし、最悪。ええライブの後が台無し。
びしょびしょになりながら恵比寿までダッシュ
しゃーない。ラーメンはまた明日。
一旦ホテルへ撤収
着替えて一休みしたのがまずった