セカイイチ2006 EartHあざ〜すTOUR in 京都礫礫

takutaku

今日って18:30からやったんね・・
絶対間に合わない!でもできる限り早く行かなきゃ!!
だって髭ちゃんトップバッター


あわてて阪急電車に乗ったはいいが、なかなか着かない。京都って遠い
気分はTRAIN−TRAIN

すごいテンション上がってきてるってこと


烏丸についたんやけど、やぱり道に迷う
暗いから余計分からない。
最初、礫礫と反対方向に歩いてたみたい。
北と南がどっちかなんてわかるわけないやん


時計見たら19時過ぎ・・・髭ちゃん終っちゃう(半泣き)


間違いに気づいて走って礫礫に登場!
着いた時には汗だく

しかし、中に入るともっと汗だく!すごい人だ
チケット売り切れただけあって、超満員  中に入ることも難しかったもん


でも、あれやね

飲み会先に始められてて、んで遅れていってその場ののりについて行けるかー!!状態

おまけに身動きとれない

曲が始まって、一曲で髭ちゃん退散
えーえーえー終わり?

飛行機に乗り遅れた次ぐらいにかなしい出来事


このままじゃ帰れませんよ


セカイイチのライブはめちゃ楽しんで帰ってやる!!
前に詰めろーーーー


柱左のポジションをキープ

前には同じ背丈の髭ちゃんファンの男の子がたくさんいた。
他のメンバーは見えるが、響ちゃんだけ見えない・・・


健ちゃんは帽子をかぶってた。モヒカン卒業か?


慧くんも帽子。ジャマイカちっくなやつ


うっちんはヤンキーシャツ着用。略してヤンシャツ。
ヤンキーじゃないとは思うけど、ヤンキーあんなん着てそうってことでおいらの独断と偏見


響ちゃんはいつもどおり。またまたそこがええの
それにしてもあの細さで、あのドラムかあ・・・
存在がすごいおおきいわ。さすがリーダー


セットリスト
1 カプセル
2 ライトニグスタイル
3 はずなもの
4 上昇気流
5 しるべ     (なにやってたっけ?) ←Rinkoさんありがとうござます♪
6 ネクロマンサー
7 聞いてますか お月様?
8 石コロブ
9 僕らの歌
アンコール
1 ふりだしの歌


”カプセル”でものごっつ盛り上がって、
その勢いのまま、”はずなもの”まで突っ走る。
”はずなもの”で踊れって言ってたけど、あの曲で踊るの難しい
曲的にはセカイイチの中で一番すきなんやけど


”僕らの歌”って聴くといっつもランクを思い出すなあ。
セカイランクツアーの頃ちょうど歌ってた
またあのツアーがみたいね

このときに、慧くんの弦が切れてたね


たった9曲で終わり

遅れてきたから、めっちゃ体力有り余ってる
もっともっと聴きたい!
アンコールの拍手はいつも以上にちからをこめて。


”ふりだしの歌”
そうきたか・・・”あの橋の向こうまで”か”虹”来るとおもったのになあ。


アンコールも終って、ダブルアンコール。
清水音泉の野原さんが階段上って聞きにいってたけど、×って手でやってた
「えーっ」ってみんな言ってたけど、そのあとに起こった拍手がなんとも感動的

てか野原さん、ちょっとしたアーティストになりつつあるね(笑)


礫礫は21時に音止め。
そのおかげで早めに帰れるのはええが、開始が早くなってしまうので要注意
きっとこれからは、休みの日ぐらいしか来れなくなっちゃうな
最後の平日礫礫


昨日から治ってない目の腫れ。
あまり良く見えなかったけど、すごい気持ちの伝わるいいライブだった