"くるり対バンツアー2006" 〜毎日が地蔵盆〜 in 心斎橋クラブクアトロ

クアトロ

昨日の今日でまたテルスター?
と思われる方多々でしょう。
お盆をテルスターにとられてもええと言う覚悟のもとライブを突っ込んだからね


今日は予想通りやった。
アウェー感満載!やっほーい
そんなことだろうと思って今日は、おテルTシャツで参戦だ!頑張れテルスター!!


まずLucky Lips
まったく曲分からず。なかなかよかったのでノッテました
しかし、くるりファンは冷たい。
場所を陣取ってるにもかかわらず、無関心な人が多かった
せっかくきて、音楽を聴けるんやから楽しんでいこうぜ!!と思っても口には出せない・・・おいら小心者やから




2番手テルスター
テルスターにクアトロってすごい違和感。
あそこじゃ暴れにくいな

1孤独が匂うのだ
2決意はあるのか?
3ホントのところ
4見えぬ方向性
5街に残る
6ブラスバンド

これぐらいだったかな?またまた公式の発表を待ちましょう♪

のってたのはほぼ、昨日スタクラにいたチケットの取れたテルファン・・・

さみしかった。
モッシュなんてでやしない。


すべてが終って次は、くるりだというときに、
我々テルファンは疲れて飲み物を求めて後ろへ下がる。
なんの打ち合わせもしてないけど、みんな同じことをしてた(笑)
後ろへ下がると、おや
Baconのメンバー(ゆいさん除く)発見!
昨日の今日なんであんまありがたみがないっす

てか、見たことある顔ばかりと口走ってしまいました



くるり
おいら、青春時代はくるりを避けて通った為、まったくわからない
2曲ぐらいは聞いたことあったんやけど、なんて題名かがわからない・・・
後ろからまたーり見てたため、岸田さんの顔は見えない
なにしにいったんでしょう?
くるりは悪くないです。
おいらがいかんのですね。


というわけです。一度ベスト版でも聴いてみようかなと思った一日でした


うーむ。これ言っちゃいかんが、チケ代たかいぞ〜(3990円)
発売1分で売りきれになったそうですが、まだまだ人は入れたと思う。
もったいない。行きたかった人いっぱいいたはずなのに



なんだか愚痴っぽくなってきた。
いかんいかん
ちょっとおいら的に物足りなかったということです