Open Sesami! vol.9 in 十三ファンダンゴ

ええ、いつおどおり仕事の後はウィダーを流しこむ
今日は少し仕事が伸びてしまって、ぎりぎりに駆けつけた。
でも空き過ぎ
なんだ?こんな入りでいいの?ってゆうぐらい
今日は、酒を呑もうとおもったが、よくよく考えたら
昨日ワインのボトルを2本空けてたんや。
肝臓を休ませないといかん。おとなしくいこう

トップバッター bloom field
4月のスピカレコードのインストア以来。
あの時は、ボーカルのヒトめっちゃ酒くさくて・・・
今日もビール片手にライブやった。
ドラムの夏子さんがいなくなって、また女性ドラマー?
なんか審査の基準でもあんの?

前が微妙に空いてて、そこを踊りまくってるヒト達。
コップ片手に踊っている為、もちろんこぼれる。
楽しむのはええが、一体誰が掃除すると思ってんのやろうな?
その集団の中に、Baconのコウドさん発見!!!
気になってライブどころではない。釘付け


シルバニアスリープ
この間東京に行ったときのこと、
日記には書いてなかったが、実はタワーレコード渋谷店に行っていた。(さらに松山も行ってる)
そこで取り上げられてたもんで、ばっちり試聴をしていた。
なんか昔のランクみたいな歌詞なんでお気に入り。
ギターにメイドさんにいてそうなメガネの女の子。
とっても小さくてかわいくて、きっと機械的な声か?って想像してたら
落ち着いた女のヒトの声。いったいいくつ?
おまけにあんな小さな体から、パワフルなギター!!すごいよ
おいら的には、ベースのヒトが気になっていた。
全然動かない。表情が変わらない。楽しんでるのかな?


DOES
日本語ロックが体に突き刺さる
歌もよかったけど、
コウドさん・・・スピーカを押してる。
何故に?相当酔ってるか?おもろくて目が離せない(笑)
歌どころではなかった


ghostnote
DOESが終わった後、後ろに居たヒト達が一気に前へとつめかかる
こんなヒト入ってたんやね
人気すごいな。
それにしてもおーちゃん、前髪が揃ってる(笑)
言っちゃ失礼やけど顔に声があってない!!
いい声
2ヶ月ぶりにghostnote見たけど、人間ってこんな期間で成長できるんやなあ
すっごいパワフルになってた
凄みがましてきたというか、骨太くなった
来てよかったなあ


アンコールの”こんなところで出会ってしまった”が終わった後、
またアンコール!
でも22時で音止めやからできんで、おーちゃんが一本締めをやろうと言い出す
一本締め・・・(笑)なんで?
結局はやらず

とにかく明日も仕事。おいらは急いで帰る
休みやったら、絶対しゃべりにいったのに
家から1時間半かかる。
ファンダンゴええライブハウスやけど、遠いよ
こうなったら一人暮らしかな。(無理)